広報部第一回ミニプレゼン大会

みなさん、こんばんは!

運営部代表兼広報部代表の若林でございますニコニコ

さて、先日少しブログにアップしたミニプレゼン大会の様子をあげますねーキラキラ


…と言いたいところですが、
写真が暗い…びっくりびっくり



でもプレゼンは明るく楽しくやりました(笑)


今回のお題は、
新しく活動を始める広報部スタッフの一年生3人組に、

30,000人(今年の大学祭の集客目標人数っす)ってのがどのくらいの規模で、

どんな広報の手段があって、

どのくらい時間がかかって、

どのくらい人員が必要で、



そしてどのくらい大変なのか、


ってことを改めて考えてもらうために、


それぞれに
『Hamamatsu合同大学祭に30,000人を集める方法』

を提案してもらいましたキャー


3人は、今回が初のプレゼンのようですパンチ


まずは静大1年けっけキラキラ

広報部第一回ミニプレゼン大会

緊張してますね~(笑)
つづいて静大1年まよちゃん

広報部第一回ミニプレゼン大会

うん、髪がまっキンキンびりびり
最後は静大1年のたつやちょき

広報部第一回ミニプレゼン大会


全員静大1年かいっひよこ
みんなナイスプレゼンですキラキラ


終わった後は、全員からのフィードバックを行って、

それぞれの内容やプレゼンに関する反省を行いましたびっくり



30,000人集客の難易度や

いろいろな広報施策の集客率(例えばビラ配りは、配った枚数の何%が遊びに来てくれるのか)など

広報部の中で様々なイメージのすりあわせができたので


かなりいい機会になったと思います!



プレゼンから採用できそうな広報施策もあったので、


ここからみんなで協力して、


Hamamatsu合同大学祭の魅力を発信していこうちょき



まよちゃん、けっけ、たつやプレゼンお疲れ様ーキャー






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
広報部第一回ミニプレゼン大会
    コメント(0)