おはようございます。
広報部の若林です。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
Hamamatsu合同大学祭スタッフは、
11月26日、27日の本番に向けて、
一生懸命企画を進めています。
さて、本日は
目玉企画の一つである、
"ミスキャンパスHamamatsu"を
知ってもらうために朝から広報活動です。
今回、実施した広報の一例です。
これを貼ります。
ミスキャンパス2011、
最高の賞をご用意して、みなさんのご応募お待ちしております。
募集要項は公式HPに!
今すぐチェック!
http://hgd2011.com/
2枚目の及び3枚目、4枚目の写真にある掲示板は静岡大学の部活動の広報のためのスペースでありあなた達の活動を宣伝するための場所で有りません。もし誰の許可もとっていないのであれば即刻はがしてください。許可をとったのであれば誰に許可をとったのかをこの場所で明示してください。28日までにポスターが剥がれていないようであれば大学の学務係や開催者をとうしコンテストの学内での宣伝の自粛をよびかけます。自分たちの行動に熱心になるあまり周りを見ずに行動されては迷惑です。
2011年09月18日広報部第一回ミニプレゼン大会という記事において静岡大学生1年と紹介されている”けっけ氏”、”まよちゃん氏”と思われる人物がスタッフ紹介の写真もしくは2011年10月04日合同ミーティング&親睦会記事に記載された写真にて飲み会と思わしき打ち上げに参加していることが確認出来ます。
学生が主催している(しかも未成年と疑われる人物が参加している)運営にも関わらず飲み会の写真を掲載することが理解出来ません。
また”何か空いてるグラス多い。みんな酒飲みです”という誤解を招きかねない記載もあります。自身が学生であることを再度、鑑みて下さい。
上記内容について早急な対応及び詳細な説明、再発の防止策の提示を願います。場合によっては静岡大学に対して上記内容について説明を求めます。
(先に注意しておきますが”けっけ氏”、”まよちゃん氏”の飲酒をしていないという釈明は社会では通じません。何故、運営として問題視されうる写真を記載したのか、原因の追究、責任の所在の明確化、詳細な説明そして再発防止を通じて信用の回復をして下さい。)
上記の掲示板のほかにも、大学構内のベンチに画鋲で貼って掲示してあるとの情報を受けました。これが本当ならば即刻はがしてください。ベンチはそのような行為をするものではありません。また、大学の備品です。他、学部塔内のテーブルの上にも放置されていました。これではせっかくの宣伝も自分たちのイメージを悪くしているだけです。
加えてサークル掲示板に貼ってある広報ですが雨加工がしてありませんでした。雨加工が必要というきまりがあるのかはわかりませんが、その掲示板に貼ってある他の広報は雨加工が施されてあります。また、上記の掲示状態から察するに、雨が降った際に破れたりして大量のゴミが出る可能性があります。前述のだいがくせいさんのご意見に加えてこちらも対策してもらいたいです。
掲示板見て気持ち悪いなあと思ったら、大学に破り捨てられていましたね。
自称、意識・目標が高い学生を演じるのは結構ですが、度を越すと一般的に「痛い」もしくは「危ない」団体になるので考えて行動してください。
記事内容を大幅に書き換えられたようですが、今回の事やここにコメントされた方々への対応は無いのでしょうか?
キャッシュ機能がありますし、tumblrやtwitterで以前の記事内容はかなり出回っています。ただ単に騒がれたから消した、では何の対応になっていません。
問題となっている広告を即刻回収せよとは言いませんが、何らかの処置があってしかるべきだと思います。
記事を消したようですが元のデータは魚拓をとっておりますので悪しからず、ただ記事を消し終わらせようとする態度い続けるのであればこちらからスポンサーへの勧告をふくめ対処させていただきます。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる